郷土玩具/招き猫十八番

(=゚ω゚=)招き猫や郷土玩具を中心の雑記です。隔週土または日曜日での更新を目指してます!o(≧∇≦)o

石川の招き猫

招き猫54の3【石川】九谷焼

(=゚ω゚=)今日は結婚する息子のお引っ越しです。 (*・ω・)息子の干支の猿にちなんで用意した庚申の下総達磨(松本節太郎)は、ジャマだからと置いていかれました… (´ω`)おとうさんは、君と29年も一緒に暮らせて嬉しかったよ。

招き猫53の2【石川】金沢張子 /中島めんや

(=^ェ^=)金沢張子の加賀魔除虎と大にゃんこ♪ (=゚ω゚=)中島めんやさんは、加賀の獅子頭や八幡起上がり、からくりものの米食いねずみなど金沢の郷土玩具のほとんどを手掛けてるお店です。 (ФωФ)中島めんやさんのにゃんこは猫目が特長だったんだけど、最近は真ん…

招き猫140【石川】ハニベ焼

(=^ェ^=)腰をひねってウインクしてるハニベ焼の黒にゃんこ♪ ハニベは埴輪をつくる人からきているそうですが、何とも不思議なにゃんこです。 何百体の塑像による地獄絵巻のあるハニベ巌窟院で作られています。

招き猫55【石川】能登島焼/案山子窯(かかしがま)

o(*≧∀≦)ノ 北陸のにゃんこ狩りの最初は能登島の案山子窯! (=^ェ^=)能登半島では炉端焼きと能登島焼を堪能しました(輪島の朝市の買ったものすぐ焼けるスペースはいいですね♪)。 (*´・ω・`)b 信楽で修行した山田剛さんが能登島に1998年移って拓いた案山子窯。く…

招き猫54の2【石川】九谷焼/茶碗まつり

(=^ェ^=)毎年、5月の連休に催される九谷茶碗まつりで連れ帰ったにゃんこ(右は前から持ってた九谷焼)♪ (*´・ω・`)b 今回、初めて訪れましたが能美市の九谷陶芸村で常設の店舗に加え近隣の九谷焼の店舗がテント会場に出店します。(゚ω゚)にゃんこは通常の半分くら…

招き猫54【石川】九谷焼

.(=゚ω゚=)17世紀中頃、石川県加賀市にあった九谷村の陶石を使って初められた九谷焼。現在は金沢市、小松市、加賀市、能美市で作られています。 (*´・ω・`)b絵の具を厚く盛り上げて紋様を描く「盛り」という絵付け技法による美術品のようなにゃんこです。 小ち…

招き猫53【石川】金沢張子 /中島めんや

(=^ェ^=)1862年創業の中島めんやのにゃんこ! (*´・ω・`)b お店のホームページによると初代清助が村芝居の小道具をつくっていて、特に踊り面の職人として知られたと伝えられていたとのことで屋号の「めんや」も「顔のある形を創造する家」という意味の「面」か…